KenMiki & Associates

「よしっ!」三木組奮闘記

前回のコラムで書いた『彼らの心は素直に刺激し合って「本気」になる機会を探している』という内容に、複数の方から「そうだよね!」と、共感のお言葉をいただきました。僕は大学に通い始めて彼らと接するようになり、この「本気」が芽生えることで彼らの力が、僕のおよびもつかない所へとジャンプすると気づいたのです。とはいえ「ただ今から本気になりま~す!」なんて、急に「本気」になれるものじゃないし、何かの刺激による「気づき」がないと「本気」のスイッチは入らない。「彼女が欲しい。彼氏が欲しい」といっても、誰でもいいから好きになれないように「嫌いじゃないけど…。本気じゃない」でゴールインはしないよね。遊びでも学びでも「本気」でないと、何となくでは「つまらない」。新しい環境になって「よしっ!」と気合いを入れても、ダイエットを始める時のようにすぐに効果が出ないものだからちょっと試しては諦めてしまう。実は、そこを乗り切ると、ある時期から目に見えるように成果が表れ始めるんだけど…。そうすると、どんどん嬉しくなってくる。ダイエットでもみんなから「痩せたね。きれいになったね」といわれると、ルンルンしてきてより頑張る気持ちが増してくる。ゴールの明かりが見え始めると不安が急に消えて、変われそうな自分にあらためて「よしっ!」と気合いが入る。まさに「喜びが可視化されていく瞬間」。ここに到着する前に諦めちゃうから「本気」になれない。「本気」は、二回目の「よしっ!」からが本番。
そんなわけで、今回の三木組奮闘記は、締め切りに間に合わなかった学生の「遅刻プレゼン」と「やり直しプレゼン」がメイン。前回のOさんのプレゼンに刺激を受けた学生達の「よしっ!」をご覧あれ。「やり直しプレゼン」のGさん。関空に到着する海外便の機内で配る『OSAKA 折り紙 MAP』。大阪道頓堀周辺の100箇所の見所を独自の視点で撮影。その100カ所の写真が全て折り紙サイズの正方形になっていて、それぞれの写真に四角いポイントが示されています。別紙のトレーシングペーパーに刷られた道頓堀周辺の地図と重ねるとその100箇所の場所が分かる仕掛け。また、紙飛行機の折り方がパッケージに刷られていて、日本文化の折り紙と国際便の飛行機、そして大阪道頓堀のローカリティ観光を見事にドッキングしたナイスアイデア。ディープな大阪に誘惑される素敵な地図です。
続いて、自分で決めた「かわいい」のコンセプトと課題の「地図」の接点に悩みに悩み、僕とのメール往復書簡を繰り返したKさん。「エロかわいい」や「キモかわいい」という独自のサブカルチャーを生み出してきた日本の「かわいい」を「20代のかわいい図鑑」として編集することで浮き彫りにしたいとのこと。「地図」の課題を広義に捉えた「かわいい」に特化した日本サブカルチャー地図の書籍です。それぞれの写真に「◯◯かわいい」というタイトルをつけ、その意味を独自に解説。すごい量の「◯◯かわいい」を収集。厚み35mmぐらいの辞書のような書籍に仕上げてきてのプレゼンです。ページを捲っていくと「なるほど!」。若い女性がよく口にする「かわいい」が、まるで等高線を積み上げるように浮かび上がってくるではありませんか。これも一種の「地図」かもしれない。
これは、面白くなってきました。みんなが、前回のOさんのプレゼンに刺激を受けてか、「本気」の「よしっ!」を連呼し始めてきました。これを観たOさん。「前回のデザインをさらに膨らますように」と伝えていたのですが、持参した作品の今日の発表を取りやめ、さらに「よしっ!」と気合いを入れ直すというのです。とてもいい感じです。僕は、そんなみんなに「ジーン」ときちゃっています。これらの作品以外にも、まだまだ面白い作品が仕上がりはじめており、三木組「よしっ!」は、こだまとなって響きそう…。
今日の教訓。「本気」は、二回目の「よしっ!」からが本番。

OSAKA 折り紙 MAP
20代のかわいい図鑑